Hazy Ideas

日々の勉強の気づきを書き出しています

金なし研究生活

ブログのネタを思いついたので投稿します。中身はまだです。

 

会社員を辞めてから、基本的に金がない。

生活費もなくて四苦八苦しているけれども、それよりも研究費がない。

研究して、世の中の役に立つために活動したいのに、研究費がない。

 

なぜか。

元々ある大きな規模のプロジェクトに相乗りするのではなく、自前のテーマを持ってやろうとしているからだ。国内ならともかく、海外だとカネとコネが絶対に必要不可欠。なのにない(コネはあるけど強くない)から、さてどうするか。

 

一つの選択肢として、自分で実験機器・試薬を購入して進めていくというのがある。

今までAmazonやモノタロウで結構揃えてきた。研究費があれば、「これは買わないだろう」というサイズが小さいものや、信頼性が怪しいメーカー品を購入していろいろ試している。3Dプリンターでないものは作ってしまおうという試みも、その一貫である。

 

博士学生としては結構苦労している方だと思う。そして会社員をしていたから、市場価値がないところにお金は流れないという現実もよくわかる。嘆くようなことではない。なりふり構わず、あらゆる手段を使って研究環境を整えなければ、先はない。後ろ指刺されても、笑われても、そんな人たちには目もくれずに、結果を必ず出してやる。

 

そして思った。この3ヶ月でやってきたことは、面白いネタになるんじゃないかと。ウェット系はありふれてて面白くはならないし。ドライ系・ソフト系はコマンドの紹介とかやってる人多いけども、ハード系(もの作り系)は少ないんじゃないか。

これまで・これからの試行錯誤を、研究ネタがリークしない程度に記録していこうと思います。では。