Hazy Ideas

日々の勉強の気づきを書き出しています

運のなかった博士課程(これで最後)

私が博士課程学生であった期間にアカハラをしてきた教員についてまとめる。後に続く人たちには、以下のような教員がいる研究室にはいかないようにしてほしい。所見ではわからないかもしれないので、慎重に情報収集をしてほしい。教員を途中で変えざるを得ない可能性を考えて、大学・研究科を選んでほしい。

あれについて触れるのはもう最後にする。もうさようなら。

 

その教員は以下のような言動があった。

 

・精神的に幼い。他人からの研究等に関するコメントを、人格批判と捉えてしまい、静かにキレて関係を断つ。周りの人からはその感情の変化が全く理解できない。留学生らからは「He/She is childish」「He/She is not matured」と言われていた。

・共同研究ができない。研究を始める際に、先々のことが考えられないので、口約束程度で曖昧にことを進め、相手方との理解の違いやスケジュール的な都合で思い通りにいかないと、「あいつは共同研究に入れてやったのに、何もしない」とキレる。

・気に入らないことがあると、その悪口を自分より下と思ってる人に頻繁に愚痴る。聞かざるを得ない立場の人たち(学生や事務員ら)はにこにこして聞かなければならない。そこで下手に意見するとあとで裏で文句を言われる。

・人が離れていくので、物しか残らない。学内で噂が回り、周囲からは研究者が離れていく。机の周りは一度しか使っていないような物品があふれている。

・デスクが片付けられない。机や棚だけでなく、床にも物が散らばり、通路が狭まって他の人にも迷惑が掛かっているのに、「自分は特別」かのように気にしない。にもかかわらず他の人間が部屋をきれいに使っていないと、露骨に不機嫌な言動を繰り返し、嫌がらせを始める。

・ひとつの研究を続けられない。思いつきでメソッドをころころ変えるので科学的なプロセスで研究ができない。ゆえに論文が書けるだけのデータを得られないまま年月が経ってしまう(それを人のせいにしているのがたちが悪い)。

・口が悪い、使う言葉が汚い。「あいつら全員ぶっ殺す!」といった発言をする(そんな言葉、少年誌の漫画でしか聞いたことのない)。いい歳した教員が人前で使っていい言葉ではない。

・特定の人たちにレッテルを貼って、馬鹿にした発言をする。人種や出身分野等で相手を区別し、差別的な振る舞いをする。

・自分がWeb等で発掘した技術や情報は、自分の成果のように紹介したがる。一方で、人が紹介・発表したものにはアラ探しばかりする。その教員は、新しい技術が好きなのではなく、ただ自己顕示がしたいだけのように見える。

・新しく会う人に、自分の領域で相手が知らないであろう質問を投げかける。期待通りの回答が来ないと、裏で「あいつはこんなことも知らない」と独りでマウントを取る。

・過去に家庭教師をしていた教え子が名門大学に入った実績があるらしく(自らの学歴は棚に上げて)、「(有名外資コンサル)とか、(大手外資IT)とか余裕で入れる」と豪語する。自分はまともに働いた経験はないにも関わらず。

・自分と同じ趣味嗜好でないと、その相手を馬鹿にする。自分の生まれ育った境遇以外の人を理解・許容できない。

・社会を知らず、博士を最上位の資格と思い込み、博士取得者である自身を優遇しない人や社会の態度に憤っている。

・思い通りにならないと露骨に機嫌が悪くなる。とくにサービス業の人への態度が強烈に悪い。

・研究室の学生に対して、自分(教員)のことを尊敬しているか、直接確認してくる。思った通りの回答が来ないと「あいつは俺のことを尊敬してない」と裏で文句を言いふらす。

・昔の本で読んだ程度の内容を、「他の人は知っていないが、自分だけがやばい国家秘密を知っている」かのように思い込んで、周りに自慢する。

・研究費で買ったものを私物化して使う。PC計算機器を自宅に持ち帰り、暗号資産稼ぎに使っている(月に数万円稼いでいると自慢げに話していた、税金が研究費に使われているというのに)。意識の欠如というか、ただの犯罪者。

 

あのような教員の下にいたときは、様々な強迫観念で雁字搦めになっていて、辛かった。生きるためにはあれから逃げるしかなかった。離れてきて思うが、なんと蚤のような人間か、あれに苦しめられていたと思うとなんとも情けないと思う。

 

ところで、時折ニュースでハラスメントに立ち向かう人を見聞きするが、本当に立派だと思う。自分含め多くの人間は逃げるしかできなかったのに、「泣き寝入りしない!」と戦う姿勢を見せられるなんめ、尊敬しかない。

この先、一生あんなのを思い出さずに暮らしていきたい。そんな生活が続くように望むしかない。あれは停職処分になって退職しろ、教員と名乗るな。ずっと一人でいろ、お前のわがままで無関係な人を振り回すようなことをするな、被害者をこれ以上作るな。

 

大学の、経費不正利用の告発窓口に匿名で告発するか、迷っているところである。ハラスメントの窓口については少し考えたが、どうやら機能しないので期待していない。

 

博士学生のときの話を振り返るのはこれで最後にする。これから研究の道に進む人はどうか教員選びには気をつけてほしい。

 

追記:

少し時間がたって思うことがある。一言でまとめると、あれは「メンヘラコミュ障のまま大人になってしまったもの」なのだろう。自分がされて嫌なことを人にする、一方的にGive and takeを期待するなど、要素はたくさんあった。

最初から近づくべきでなかったし、普通の人間と同じコミュニケーションを取ろうとしたことが間違えていた。二度とあのタイプとは関わらないという勉強代と思って、前に進む。