Hazy Ideas

日々の勉強の気づきを書き出しています

考えの整理

自分用、考えの整理。

 

「科学の世界をあきらめたくない」「最先端の研究を通して、社会に貢献したい」という思いで博士課程に進んだのが数年前。

 

上長の人間関係トラブルに巻き込まれ、ラボを出ていく羽目になり、材料・道具が手元にあった研究は継続できなくなった。博士課程が教授とケンカする話はよくあるので、もう仕方なかったと思うしかない。教員選び、大学選びから間違えたに尽きる。アカハラで停職になった職員の言動がネットで公表されていたけど、自分が受けたものにそっくりだった。相手がいつかアカハラで訴えられたら、博士退学の理由を説明しやすくなるからいいかも。でも情けないけども、自分では戦う意思も元気もないし、自分一人のために戦えない。

 

研究の継続について目下、研究材料と研究費がない、そして何より致命的なのは突き詰めたいテーマが見当たらない。気分も塞がって、研究そのものに諦めの気持ちがある。いつまでも暗くなって悩んでいても仕方がないので、次を考える。

 

昔の後輩に言われたのは、「海外に行けなかったことに未練があるのでは?」ということ。海外で仕事してみたい、という田舎者マインドがまだ抜けてないし、挑戦しないといつまでもできない。また別の知人に言われたアドバイスは「逃げることは負けではない。一度心が折れると回復するのに時間がかかるので、離れることも検討したほうがいい」と。

 

目の前の梯子が外された今、ぶれた軸を戻す必要がある。今のままでは(可能性は度外視すると)選択肢が多すぎる。何が優先事項か、選択肢を削っていく必要がある。可能な限り自分の関心の高い分野で職を得たいが、研究とビジネスでは根っこが違うので、自分の専門に固執していては残念な結果になる未来しか見えない。オープンに、何でもやるつもりで、次の仕事を検討する。